コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
03/27/2021 / 最終更新日時 : 03/27/2021 namekenpower サイエンス:Science

シイタケなどのキノコ類は、なぜ「よく加熱」して食べないといけないのか:Why mushrooms, such as shiitake, need to be “well cooked” before eating.

 もう春で鍋物の季節もあとわずかだが、鍋物に欠かせないのが白菜やネギと並んでキノコ類だろう。キノコ類にはビタミンB1やB2、ビタミンDなどが含まれ、食物繊維も摂取できるなど、多様な栄養素を摂取できる食べ物だ。  ただ、新 […]

03/18/2021 / 最終更新日時 : 03/18/2021 namekenpower COVID-19

新型コロナ:受動喫煙も危険、加熱式タバコを含むタバコ煙の「PM2.5」に感染・重症化リスクが:COVID-19:Passive smoking is also dangerous, and there is a risk of infection and Severe symptoms from “PM2.5” in tobacco smoke, including heated cigarettes.

 新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の感染や重症化リスクには大気汚染が関係している。このことは大気中に漂う2.5マイクロメートル以下の粒子、PM2.5の影響を調べた研究でわかっているが、加熱式タバコを含むタバコ […]

03/16/2021 / 最終更新日時 : 03/16/2021 namekenpower COVID-19

新型コロナ:「パルスオキシメーター」は「タバコを吸っても」正確か:COVID-19:Is the “pulse oximeter” accurate “even if you smoke?

 新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の感染管理や治療で、体内への酸素の取り込みを数値化できるパルスオキシメーターが注目されている。東京都や宮城県など自宅療養者に向けてパルスオキシメーターを配る自治体も増えてきた […]

03/08/2021 / 最終更新日時 : 03/08/2021 namekenpower COVID-19

新型コロナ:子どもが「感染させにくい」のは本当か:COVID-19 :Is it true that children are “hard to infect”?

 これまで小児や十代の子どもは新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)に感染しにくく他者へ感染させにくいと考えられてきた。そのため、休校措置など、子どもに対する強力な感染予防策はしばらく行われていない。感染経路不明や […]

03/06/2021 / 最終更新日時 : 03/06/2021 namekenpower タバコ:Tobacco

なぜ若い女性で「加熱式タバコ」喫煙者が急増しているのか:Why is the number of young women smoking “heated toacco” increasing rapidly in Japan?

 2019(平成31・令和元)年の国民健康・栄養調査の結果が出た。その中で男性の喫煙率は減少しつつあるが、女性の喫煙率にあまり大きな変化はない。気になるのは若い女性で加熱式タバコの喫煙者が急増している点だ。 依然として高 […]

最近の投稿

親からの「受動喫煙で子どもが高血圧」に:エコチル調査から明らかに

08/13/2025
grayscale photography of cigarette butts in ashtray

集合住宅で「近隣からの受動喫煙」をどう防ぐのか:増える被害者たちの声

08/08/2025
photo of head bust print artwork

タバコを吸うと「脳に異常が生じる」のは本当か

08/07/2025
woman s face

「夜勤」の人や「乳幼児の親」は「どんな仮眠」をとるのがいいのか

08/06/2025
woman in brown dress holding white plastic bottle painting

それでも「マスク」は感染症「予防に効果」がある

08/06/2025
brown tick on green leaf

病原体を運ぶ「マダニ」はどうやって「海を渡る」のか

08/04/2025
people walking near trees

家から出て介護サービスに通う「要支援」の高齢者は、なぜ「要介護」になりにくいのか

08/03/2025

加熱式タバコの「受動喫煙」のほうが紙巻きタバコより「有害物質」が増えるのはなぜか

08/02/2025
macro photography of cricket on leaf

宮古島と沖縄本島はかつて「陸続き」だった?

07/29/2025
young man in sleepwear suffering from headache in morning

「頭頸部がん」そのリスクと予防を考える:7月27日は世界頭頸部がんの日

07/24/2025

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • ホーム
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy