08/12/2023 / 最終更新日時 : 08/12/2023 namekenpower COVID-19 ウイルスを検知する「自己給電ワイヤレスデバイス」とは 冬になって空気が乾燥してくると呼吸器感染症が増えてくる。新型コロナもその一つだが、空気中のウイルスを検知できるデバイスがあれば感染防御に役立てることができそうだ。今回、東北大学の研究グループが、特定のウイルスだけをバッ […]
04/19/2023 / 最終更新日時 : 04/18/2023 namekenpower COVID-19 マスク着用で「喫煙者」は一酸化炭素とニコチンの再吸入に要注意 : 加熱式も タバコを吸うと呼気にニコチンと一酸化炭素が含まれる。マスクをする喫煙者は呼気を再吸入するリスクがあり、非喫煙者より悪影響が多く出やすくなる。その影響について考える(この記事は2022/11/24時点の情報に基づいて書い […]
12/16/2022 / 最終更新日時 : 12/12/2022 namekenpower COVID-19 ウイルスの貯水池「コウモリ」の生息域が変わるとどうなるか 新型コロナのような人獣共通感染症の新たな発生やパンデミックは、どう防いだらいいのだろうか。最近の関係する論文によれば、コウモリの生息域の変化が重要だという。 コウモリはウイルスの貯水池 新型コロナウイルス(SARS- […]
11/30/2022 / 最終更新日時 : 11/30/2022 namekenpower COVID-19 新型コロナの重症化リスクは「喫煙者」で3倍以上:横浜市大研究報告 ひとしきり収まりかけていた新型コロナだが、ここにきて徐々に患者数が増えてきているようだ。インフルエンザとの同時流行も危惧されるが、横浜市立大学病院の患者データにより、どのような要素が重症化リスクとなるかという研究報告が […]
11/23/2022 / 最終更新日時 : 11/23/2022 namekenpower COVID-19 「アイコス」最新研究:やはり肺に大きなダメージ、新型コロナ感染やCOPDリスクも 加熱式タバコは、従来の紙巻きタバコより有害性が低減されているようだが、最新の研究ではやはり肺にダメージをおよぼし、新型コロナにもかかりやすいのではないかという。その研究を紹介する。 タバコ会社はずっと努力してきた? […]
11/20/2022 / 最終更新日時 : 11/16/2022 namekenpower COVID-19 新型コロナ:後遺症リスク「喫煙者」8.39倍、睡眠の質が悪い人は3.53倍 新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下、新型コロナ)で無視できないのは、感染者が増えればそれだけ後遺症(罹患後症状、遅延症状)の患者も増えることだ。オミクロンによる第7波の感染者は膨大な数になっているが、英国 […]
08/30/2022 / 最終更新日時 : 08/28/2022 namekenpower COVID-19 医師に聞いた「オミクロン株も新型コロナ後遺症リスク」軽症でも要注意 新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下、新型コロナ)オミクロン株による感染拡大が続いているが、重症化や死亡リスクが低いため、それほど危機感を抱いていない人も多いようだ。しかし、社会インフラへの影響については、 […]
08/28/2022 / 最終更新日時 : 08/28/2022 namekenpower COVID-19 「オミクロン株の感染爆発」に警鐘を鳴らす医師「医療従事者がストレスなく検査できる体制を」 すでに日本で感染拡大が起き、デルタ株に置き換わり始めている新型コロナウイルスのオミクロン株だが、感染力が強く、重症化リスクは低いとされているものの、強い感染力のせいで患者が急増し、その結果、医療インフラを圧迫する恐れが […]
08/18/2022 / 最終更新日時 : 08/15/2022 namekenpower COVID-19 やはり「喫煙」は新型コロナを「予防」しなかった:新型タバコも2倍以上の死亡リスク? 新型コロナの感染や重症化、死亡のリスクには喫煙が強く関係している。もちろん、新型タバコ(加熱式タバコ)でも酸化ストレスや免疫系へのダメージが生じる危険性が高い。英国の大規模な研究によれば、喫煙者は新型コロナの感染リスク […]
08/06/2022 / 最終更新日時 : 08/05/2022 namekenpower COVID-19 1918年の「スペイン風邪」はどう「収束」したのか:新型コロナの波と比較する ようやく収束の兆しがみえてきた新型コロナだが、第6波の到来を危惧する声も大きい。感染症のパンデミックは流行と収束を周期的に繰り返すが、100年以上前に世界中で感染爆発を起こした「スペイン風邪」はどう収束したのだろうか。 […]