コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

環境:Environment

  1. HOME
  2. 環境:Environment
male bugs illness disease
07/28/2022 / 最終更新日時 : 07/26/2022 namekenpower サイエンス:Science

北海道で発見された「マダニ」が媒介する「新種のウイルス」とは

 北海道大学などは2021年9月22日、マダニが媒介する新種のウイルスを発見したと発表した。「エゾウイルス(Yezo Virus、YEZV)」と名付けられたこのウイルスとは何なのだろうか。 病原微生物の分離・特定  ドイ […]

magnetic ball in womans hands
07/06/2022 / 最終更新日時 : 07/06/2022 namekenpower サイエンス:Science

指先から「電気」──寝ている間に「人体を電池」にするウェアラブル技術とは

 人間の皮膚には微量な電気が流れているが、こうした生体の電気エネルギーをウェアラブルなデバイスの動力源にする技術が開発され始めている。最近、米国の研究グループが、睡眠中の人間の汗から継続的に電気エネルギーを得る技術を開発 […]

cigarette buts on brown soil
07/02/2022 / 最終更新日時 : 07/01/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

ポイ捨てタバコの「吸い殻」はどれくらい「環境へ悪影響」をおよぼすのか

 タバコの吸い殻のポイ捨てがなくならない。喫煙者が減っているとはいえ、路上などにポイ捨てされた吸い殻はまだかなり目立つ。タバコ自体、有害物質の塊だが、それが環境中へ放出拡散した場合、どんな影響があるのだろうか。 吸い殻か […]

grayscale photo of a dragonfly
06/23/2022 / 最終更新日時 : 07/01/2022 namekenpower サイエンス:Science

すぐもげる脚──「ガガンボ」その脆弱さを考える

 ガガンボという昆虫がいる。最近、ネット上でガガンボの取れやすい脚が話題になっていたが、その脆弱さ、種類、生態などについて調べてみた。 その巨大さにびっくり  夜間の照明がLEDになったせいか、昆虫が網戸に衝突してきたり […]

plastic bottle with conditioner for washing
06/21/2022 / 最終更新日時 : 06/21/2022 namekenpower 公衆衛生:Public Health

コロナ時代に「香害」を考える〜被害者の声に行政も動き始める

社会問題化する「香害」  新型コロナでマスクが欠かせない。外出して周囲に誰もいない場所でマスクを外してみると、これほど外気に多種多様な香りが含まれていたのかと驚かされる。一方、新型コロナの症状や後遺症の一つに嗅覚障害があ […]

white and black killer whale on blue pool
06/15/2022 / 最終更新日時 : 06/14/2022 namekenpower サイエンス:Science

なぜ「シャチ」の大好物は「サメの肝臓」なのか

 海の生態系の頂点に君臨するのはシャチだ。あのホホジロザメでさえ、シャチの獲物となる。シャチはサメの肝臓を好んで食べるというがなぜなのだろう。 ホホジロザメも恐れるシャチ  クジラの仲間は、大きくハクジラとヒゲクジラに分 […]

photo of snake
06/12/2022 / 最終更新日時 : 06/12/2022 namekenpower サイエンス:Science

横浜で逃げ出した「アミメニシキヘビ」:その生態と危険性

 一年くらい前、横浜市で飼育されていたアミメニシキヘビが逃げ出した。このヘビは飼われていた家屋の屋根裏で発見されたが、周辺ではしばらく警戒態勢が続き、警察や行政、専門家らが総出で捜索した。こうした大型のヘビの生態と危険性 […]

close up photo of two lambs on green grass
06/08/2022 / 最終更新日時 : 06/07/2022 namekenpower サイエンス:Science

太陽光発電の「ソーラーパネル」の下で、そうだ「子羊」を育てよう

 新幹線や旅客機で移動していると、車窓の風景の中に太陽光発電のためのソーラーパネルが急増していることに気づく。地球温暖化防止のために再生可能エネルギーの拡大が必要だが、自然エネルギーを利用する場合、また別の環境負荷がかか […]

scary shark opening mouth in water
06/05/2022 / 最終更新日時 : 06/04/2022 namekenpower サイエンス:Science

「サメ」研究の最前線:ドローンで生態を、AIで警報システムを

 動物行動学の分野でもドローンが活用され始めているが、サメの生態研究や警報システムの開発研究でもドローンは重要なツールになっている。最近、発表された論考からサメ研究の技術的な最前線を紹介する。 ドローンによるサメの観察 […]

11/19/2021 / 最終更新日時 : 11/22/2021 namekenpower タバコ:Tobacco

タバコ吸い殻「ポイ捨て」する理由〜「喫煙所」を増やす効果はあるか?

 飲食店や公共の施設など、屋内でのタバコ規制が厳しくなり、喫煙者は自宅か喫煙所、あるいは周囲に誰もいない路上喫煙禁止でない場所などでタバコを吸わざるを得ない状況になっている。そのせいか、最近になって喫煙室や喫煙所など、喫 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「恐竜」を食べていた「白亜紀の哺乳類」とは

05/01/2025
adorable dolphins on surface of water

「イルカ」はどれくらい「危険」なのか

03/05/2025
hand touching glass

「タバコ規制」はどれくらい「病気を減らす」のか:日本の研究者が評価

02/09/2025
dental implants with screw on table in clinic

「加熱式タバコ」も「インプラント治療」に悪影響を及ぼす

02/07/2025

ポイ捨てされた「タバコの吸い殻」はどれくらいの「毒性」があるのか

01/28/2025
unrecognizable man using a hookah

「シーシャ」って本当に害が少ないの?

01/24/2025
plus size woman measuring hips in gym

禁煙すると「太る」こともあるけど、タバコを吸うよりはずっといい

01/23/2025
red tomatoes

「すい臓がん」リスクは「野菜」を多く食べても「タバコ」を吸えば上がる

11/28/2024
male bugs illness disease

「マダニ」がヒトの「毛」を奪った? なぜヒトの体毛は少ないのか

07/18/2024
blood moon

宇宙飛行士の「脳」は宇宙でどうなるか

07/17/2024

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • ホーム
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy