コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

環境:Environment

  1. HOME
  2. 環境:Environment
06/29/2020 / 最終更新日時 : 06/29/2020 namekenpower タバコ:Tobacco

アイコスなど「加熱式タバコ」から身体に害のある「超微粒子状物質」が:”Heated Tobacco” e.g. IQOS spit out “Airborne Particulate Matter” that is harmful to the body.

 喫煙率が下がり続けているが、若い世代を中心にしてアイコス(IQOS)などの加熱式タバコを吸う喫煙者が増えている。このタイプの新型タバコが市場に出てから数年しか経っていないため、健康や受動喫煙の害はまだよくわかっていない […]

06/28/2020 / 最終更新日時 : 06/28/2020 namekenpower サイエンス:Science

極北の珍獣「イッカク」の角は何のためにあるのか:What are The narwhal horns for?

 イルカやクジラの仲間、イッカクという生物がいる。頭の先から長く伸びた角が特徴だが、あれは歯なので正確には牙だ。最近の研究によれば、この角、長ければ長いほど生殖のチャンスが多くなることがわかったという。 イッカクの角の使 […]

06/21/2020 / 最終更新日時 : 06/21/2020 namekenpower サイエンス:Science

ホホジロザメは「ミルク」で育ち「保育園」で大きくなる:Great white sharks grow up in “milk” and grow up in “nurseries”.

 ホホジロザメ(Carcharodon carcharias、White Shark)は映画『ジョーズ(JAWS)』(1975)で有名になり、その大きさや食性などからファンの多いサメでもある。世界の熱帯から寒冷域の海に広 […]

12/15/2019 / 最終更新日時 : 12/15/2019 namekenpower 環境:Environment

ペット「カワウソ」の悲惨な境遇とは

 コツメカワウソ(Asian small-clawed otter、Amblonyx cinereus)をタイから密輸しようとした男2人が逮捕された。報道によれば、5匹のカワウソのうち発見時に2匹が死んでおり、その後に2 […]

12/13/2019 / 最終更新日時 : 12/13/2019 namekenpower サイエンス:Science

「ポイ捨て」タバコが「飲料水を汚染」する?

 道を歩いていると、ポイ捨てされたタバコの吸い殻をよく見かける。街の美観を損ね、清掃費用がかかるだけではなく、タバコの吸い殻自体に強い毒性があり、最近になって環境への負荷が問題視されるようになってきた。地球環境に対するタ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最近の投稿

small jizo on grassy ground

自力で禁煙できる「最も効果的な方法」とは

09/25/2025
arid landscape with mountains and small bushes

西部劇で転がってる干し草の固まり「タンブルウィード」って何?

09/20/2025

「キノコ」は何を伝え合っているのか:研究者に聞くキノコの「シグナル伝達」とは

09/18/2025
person holding white printer paper

「タバコ消費量」が減っているのに「肺がん」の死亡率が上がっているのは本当か

09/15/2025

親からの「受動喫煙で子どもが高血圧」に:エコチル調査から明らかに

08/13/2025
grayscale photography of cigarette butts in ashtray

集合住宅で「近隣からの受動喫煙」をどう防ぐのか:増える被害者たちの声

08/08/2025
photo of head bust print artwork

タバコを吸うと「脳に異常が生じる」のは本当か

08/07/2025
woman s face

「夜勤」の人や「乳幼児の親」は「どんな仮眠」をとるのがいいのか

08/06/2025
woman in brown dress holding white plastic bottle painting

それでも「マスク」は感染症「予防に効果」がある

08/06/2025
brown tick on green leaf

病原体を運ぶ「マダニ」はどうやって「海を渡る」のか

08/04/2025

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • ホーム
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy