コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

技術:Technology

  1. HOME
  2. 技術:Technology
dental implants with screw on table in clinic
02/07/2025 / 最終更新日時 : 02/07/2025 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式タバコ」も「インプラント治療」に悪影響を及ぼす

 歯科口腔外科の治療でインプラントをする人がいるが、喫煙が治療効果を妨げる要因になってきた。最近の研究によれば、加熱式タバコも同様にインプラント治療に悪影響を及ぼすことがわかっている。 インプラント治療とは  歯科領域の […]

blood moon
07/17/2024 / 最終更新日時 : 07/17/2024 namekenpower サイエンス:Science

宇宙飛行士の「脳」は宇宙でどうなるか

 民間の参入などにより宇宙旅行が現実になってきている。宇宙へ行くと我々の身体にはどのような影響があるのだろうか。宇宙に長期滞在した宇宙飛行士の脳に異常が出ることが問題になっているが、最近、宇宙へ行く回数と脳への影響につい […]

04/12/2024 / 最終更新日時 : 04/12/2024 namekenpower サイエンス:Science

幻の「カルラコード」とは:弱肉強食の二次元コード物語

 現在、我々は商品などに付けられているバーコードやQRコードの恩恵にあずかっているが、他にも多種多様なコードがある。その一つが日本発の「カルラコード」だ。登場した当初は注目を集めた一次元の識別子だが、いつしか消えてしまっ […]

03/31/2024 / 最終更新日時 : 03/31/2024 namekenpower サイエンス:Science

家康が名付け親?「八丁味噌」を科学する

 愛知県岡崎市の特産品に八丁味噌がある。独特の風味と色、固有の製造法など、他の味噌にはない特色がある八丁味噌だが、どんな材料や成分、製法が作用しているのだろうか。この八丁味噌について、製造元の方々の話を含め、科学的に考え […]

silhouette of woman smoking cigarette
03/26/2024 / 最終更新日時 : 03/26/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式タバコ」と「電子タバコ」はどこがどう違うの?

 加熱式タバコの喫煙者が増えている。その一方で電子タバコというものがあるが、この二つ、どこがどう違うのだろうか。 タバコ製品って何?  タバコを吸わない人でも、加熱式タバコという言葉を耳にしたことがあるかもしれない。また […]

National Institutes Health presents conference
03/24/2024 / 最終更新日時 : 03/24/2024 namekenpower サイエンス:Science

「オス」から「卵細胞」を作り出す? 不妊治療などへの応用に期待が

 マウスでの実験でオスの幹細胞からメスの細胞へ換えてから卵細胞を作り出す、つまりオスから卵子を作り出す方法を九州大学などの研究グループが開発し、科学雑誌『nature』で発表した。同研究グループによれば、これは性染色体異 […]

microplastics
03/08/2024 / 最終更新日時 : 03/08/2024 namekenpower 技術:Technology

「摩擦」を劇的に軽減、AIとバイオミメティクスによる日本発の技術とは

 機械工学に限らず生体の関節などで「摩擦」は、重要なメリットとデメリットをもたらす。今回、日本の東北大学などの研究グループが、AI(遺伝的アルゴリズム)とバイオミメティクス(生物模倣)によるモーフィング技術を使って摩擦を […]

nuclear power plant
02/27/2024 / 最終更新日時 : 02/27/2024 namekenpower サイエンス:Science

「原発」の再稼働や運転期間延長で「電気料金」は本当に安くなるの?

 原発(原子力発電所)の再稼働、運転期間延長、新増設が議論になっている。電力のインフラ確保、エネルギー安定供給、電力価格低減、温暖化対策などのためにやむなしと考える人は少なくない。だが、このような原発の効果は本当なのだろ […]

worms eyeview of green trees
02/18/2024 / 最終更新日時 : 02/18/2024 namekenpower サイエンス:Science

分野横断のセレンディピティ:材料工学と植物学から生まれた「セルロースナノファイバー」とは

 セレンディピティ(Serendipity)とは、幸運な偶然が重なって予想外の発見が生まれるようなことをいう。分野横断型の研究開発では、セレンディピティから画期的な発見や発明が誕生することも多い。今回は、日本発の新技術で […]

hand touching glass
02/15/2024 / 最終更新日時 : 02/15/2024 namekenpower サイエンス:Science

分野横断のセレンディピティ:化学と物理学が出会って太陽電池の新技術「ペロブスカイト」が生まれた

 セレンディピティ(Serendipity)とは、幸運な偶然が重なって予想外の発見が生まれるようなことをいう。科学技術などの研究開発では、異分野の偶然な出会い、つまりセレンディピティから画期的な発見や発明が誕生することも […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

「恐竜」を食べていた「白亜紀の哺乳類」とは

05/01/2025
adorable dolphins on surface of water

「イルカ」はどれくらい「危険」なのか

03/05/2025
hand touching glass

「タバコ規制」はどれくらい「病気を減らす」のか:日本の研究者が評価

02/09/2025
dental implants with screw on table in clinic

「加熱式タバコ」も「インプラント治療」に悪影響を及ぼす

02/07/2025

ポイ捨てされた「タバコの吸い殻」はどれくらいの「毒性」があるのか

01/28/2025
unrecognizable man using a hookah

「シーシャ」って本当に害が少ないの?

01/24/2025
plus size woman measuring hips in gym

禁煙すると「太る」こともあるけど、タバコを吸うよりはずっといい

01/23/2025
red tomatoes

「すい臓がん」リスクは「野菜」を多く食べても「タバコ」を吸えば上がる

11/28/2024
male bugs illness disease

「マダニ」がヒトの「毛」を奪った? なぜヒトの体毛は少ないのか

07/18/2024
blood moon

宇宙飛行士の「脳」は宇宙でどうなるか

07/17/2024

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • ホーム
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy