コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

公衆衛生:Public Health

  1. HOME
  2. 公衆衛生:Public Health
unrecognizable man using a hookah
01/24/2025 / 最終更新日時 : 01/24/2025 namekenpower タバコ:Tobacco

「シーシャ」って本当に害が少ないの?

 世界的にシーシャ(水タバコ)が特に若い世代を中心に広がっているようだ。日本でも都市部の繁華街などでシーシャの喫煙可能店が増え始めているが、このシーシャ、健康への害はないのだろうか。 シーシャって何?  シーシャというの […]

07/14/2024 / 最終更新日時 : 07/14/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

なぜタバコを誤飲した女児の十二指腸から「金属片」が見つかったのか

 最近、喫煙者が増えてきた加熱式タバコだが、加熱式タバコのタバコ部分、スティックは紙巻きタバコに比べて細く小さい。そのため、乳幼児の誤飲事故が増えてきている。そして、中には凶器ともいえる金属片をスティック内に仕込ませた製 […]

woman s face
07/04/2024 / 最終更新日時 : 07/04/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

あなたが「タバコを吸う」と、なぜ誰かが「飢える」のか

 毎年、5月31日は「世界ノータバコデー(世界禁煙デー)」だ。2023年のテーマは「Grow food, not tobacco」だった。「タバコではなく、食べ物を育てよう」という意味だが、なぜタバコと食料が関係あるのだ […]

silhouette of woman smoking cigarette
04/25/2024 / 最終更新日時 : 04/25/2024 namekenpower サイエンス:Science

あるのか「残留タバコ煙」による健康への害:サードハンドスモークの恐怖とは

 二次喫煙(Secondhand Smoke)、つまり受動喫煙による健康への害は広く知られるようになった。一方、残留したタバコ煙によるタバコ由来の化学物質が、喫煙者の頭髪、衣類、喫煙した室内、自動車内などに付着し、その化 […]

silhouette of woman smoking cigarette
03/26/2024 / 最終更新日時 : 03/26/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式タバコ」と「電子タバコ」はどこがどう違うの?

 加熱式タバコの喫煙者が増えている。その一方で電子タバコというものがあるが、この二つ、どこがどう違うのだろうか。 タバコ製品って何?  タバコを吸わない人でも、加熱式タバコという言葉を耳にしたことがあるかもしれない。また […]

health workers wearing face mask
03/22/2024 / 最終更新日時 : 03/22/2024 namekenpower COVID-19

「マスク」の効果にはすでに結論が

 マスク着用が、個人の判断にまかされるようになった。感染を防いだり拡大を遅らせるマスクの効果に関して長く議論されているが、本当のところはどうなのだろうか(この記事は2023/03/16時点の情報に基づいて書いています)。 […]

03/12/2024 / 最終更新日時 : 03/12/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式タバコ」でも「受動喫煙の害」ってあるの?

 加熱式タバコの喫煙者が増えているが、喫煙者自身に対してはもちろん、加熱式タバコによる受動喫煙の害、つまり他者への害についてはよく知られていないのが現状だ。では、加熱式タバコによる受動喫煙の害はあるのだろうか。最近、日本 […]

silhouette of woman smoking cigarette
03/04/2024 / 最終更新日時 : 03/04/2024 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式」と「紙巻き」のタバコを「両方」吸うとどうなるか

なぜ紙巻きタバコの販売額は増えているのか  日本国内でタバコ製品を販売している企業が加盟する日本たばこ協会が先日、加熱式タバコの販売数量と販売実績データを発表した。それによれば、2022年の第1四半期から第3四半期(4月 […]

02/21/2024 / 最終更新日時 : 02/21/2024 namekenpower COVID-19

パンデミック当初からの謎:新型コロナは、なぜ「男性」のほうが「リスクが高い」のか

 新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)のパンデミックが起きて以来、様々な謎が現れてきたが、その中でも感染や重症化、死亡リスクで男性のほうが女性より高いということがあった。今回、大阪大学の研究グループが、謎の一端を解き明 […]

male bugs illness disease
02/20/2024 / 最終更新日時 : 02/20/2024 namekenpower サイエンス:Science

高齢者は要注意:ダニ媒介感染症「日本紅斑熱」はどこで急増しているのか:岡山大の研究成果

 ダニ(マダニ)が媒介する日本紅斑熱という感染症例は年を追うごとに増え続けている。岡山大学の研究グループが日本紅斑熱の発生状況を調べた。 日本紅斑熱とは  ダニの仲間は、そのへんの野山や垣根、藪などにごく普通にみられる。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

親からの「受動喫煙で子どもが高血圧」に:エコチル調査から明らかに

08/13/2025
grayscale photography of cigarette butts in ashtray

集合住宅で「近隣からの受動喫煙」をどう防ぐのか:増える被害者たちの声

08/08/2025
photo of head bust print artwork

タバコを吸うと「脳に異常が生じる」のは本当か

08/07/2025
woman s face

「夜勤」の人や「乳幼児の親」は「どんな仮眠」をとるのがいいのか

08/06/2025
woman in brown dress holding white plastic bottle painting

それでも「マスク」は感染症「予防に効果」がある

08/06/2025
brown tick on green leaf

病原体を運ぶ「マダニ」はどうやって「海を渡る」のか

08/04/2025
people walking near trees

家から出て介護サービスに通う「要支援」の高齢者は、なぜ「要介護」になりにくいのか

08/03/2025

加熱式タバコの「受動喫煙」のほうが紙巻きタバコより「有害物質」が増えるのはなぜか

08/02/2025
macro photography of cricket on leaf

宮古島と沖縄本島はかつて「陸続き」だった?

07/29/2025
young man in sleepwear suffering from headache in morning

「頭頸部がん」そのリスクと予防を考える:7月27日は世界頭頸部がんの日

07/24/2025

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • ホーム
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy