07/24/2020 / 最終更新日時 : 07/24/2020 namekenpower タバコ:Tobacco 「禁煙」とは「ニコチン依存」からの脱却である:Smoking cessation means breaking away from “nicotine dependence”. 電子タバコを使った禁煙治療に効果があるという研究論文が、権威ある医学雑誌に掲載され、タバコ関係の研究者の間でちょっとした話題になっている。欧米では電子タバコが広く吸われているが、禁煙治療を含むそのハームリダクション(h […]
07/18/2020 / 最終更新日時 : 07/18/2020 namekenpower サイエンス:Science 「アマガエル」の「毒」に要注意:Watch out for the poison in the tree frog 両生類の皮膚からは、生理的に活性化された有機化合物が分泌されていることがある。なじみ深いアマガエル(ニホンアマガエル、Hyla japonica)の皮膚分泌物には毒性があり、目に入ると炎症を起こしたり、最悪の場合は失明 […]
07/17/2020 / 最終更新日時 : 07/17/2020 namekenpower COVID-19 新型コロナ感染症:「空気感染」すればどうなるのか?:COVID-19:What happens if it’s airborne? これまで新型コロナ感染症(COVID-19)は、主に接触感染と飛沫感染によってウイルス(SARS-CoV-2)が感染すると考えられていた。だが、最近になって空気感染の危険性を指摘する意見が出され、議論になっている(この […]
07/15/2020 / 最終更新日時 : 07/15/2020 namekenpower COVID-19 新型コロナ感染症:なぜ「両手」を入念に洗わなければならないのか:COVID-19:Most self-touches are with the nondominant hand 新型コロナ感染症(COVID-19)などのウイルスや細菌の感染では、汚染された場所に接触した自分の手指によって、口や鼻の粘膜から感染することが知られている。最近の研究によると、我々が口や鼻を触るのは利き手ではないほうの […]
07/13/2020 / 最終更新日時 : 07/13/2020 namekenpower サイエンス:Science 「香害」に苦しむのは「柔軟剤」による人が最も多い:The most common reason people suffer from “Smell and Odor disorder” is due to “fabric softener”. スメルハラスメント(スメハラ)という言葉があるが、不快な臭気を含む広い香りの害を「香害」と呼ぶ。被害者は一過性の害に悩む人から化学物質過敏症という深刻な病気にかかる人まで多様だ。最近のアンケート調査によれば、香りにより […]
07/10/2020 / 最終更新日時 : 07/10/2020 namekenpower COVID-19 新型コロナ感染症:ウイルスの除去と手指衛生について注意すべきこと:COVID-19:A note on virus removal and hand hygiene 次亜塩素酸水の情報について混乱が生じてきたが、政府行政が最終的な判断を発表し、一定の決着がついた形になった。新型コロナ感染症は感染者が減らない状況が続いているが、ウイルス除去と手指衛生について日常的な留意点などをまとめ […]
07/06/2020 / 最終更新日時 : 07/06/2020 namekenpower タバコ:Tobacco アイコスの「フィリップ・モリス」はなぜ「嘘」を繰り返すのか:Why does IQOS seller ‘Philip Morris’ repeat the ‘lie’? 加熱式タバコのアイコス(IQOS)の販売手法が法令違反(有利誤認)として、消費者庁は同製品を国内で販売しているフィリップ・モリス・ジャパン合同会社(PMJ)に対し、合計5億5274万円の課徴金の納付を命じた。景品表示法 […]
07/02/2020 / 最終更新日時 : 07/02/2020 namekenpower COVID-19 新型コロナ感染症:「大気汚染」と感染・重症化の関係とは:COVID-19:What is the relationship between “air pollution” and infection risk, severe illness? 世界的なパンデミックを引き起こした新型コロナ感染症(COVID-19)では、国や地域によって重症化リスクに顕著な偏りがみられる。研究者からは、パンデミック前から大気汚染がひどい地域で重症化する傾向があるとの指摘も出てい […]
06/30/2020 / 最終更新日時 : 06/30/2020 namekenpower サイエンス:Science なぜ「歌舞伎」役者は他の伝統芸能者に比べて「短命」だったのか:Why were “kabuki” actors “short-lived” compared to other traditional Japanese performers? 東京工業大学の研究グループが発表した最近の研究によると、歌舞伎役者の寿命は茶道、落語、長唄という他の伝統芸能演者に比べて短いことがわかったという。歌舞伎の役者は運動量が多い伝統芸能の演者だが、座りっぱなしが多いと想像さ […]
06/29/2020 / 最終更新日時 : 06/29/2020 namekenpower タバコ:Tobacco アイコスなど「加熱式タバコ」から身体に害のある「超微粒子状物質」が:”Heated Tobacco” e.g. IQOS spit out “Airborne Particulate Matter” that is harmful to the body. 喫煙率が下がり続けているが、若い世代を中心にしてアイコス(IQOS)などの加熱式タバコを吸う喫煙者が増えている。このタイプの新型タバコが市場に出てから数年しか経っていないため、健康や受動喫煙の害はまだよくわかっていない […]