コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

醍醐味エンタープライズ

  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy

依存症:Addiction

  1. HOME
  2. 依存症:Addiction
stylish female smoking hookah in bar
11/26/2022 / 最終更新日時 : 11/23/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

「水タバコ(シーシャ)」の健康への害について考える

 タバコを吸う方法はいくつかあるが、水タバコ(シーシャ)という喫煙方法が少しずつ広がり始めている。文字通り、水に通したタバコ煙を吸い込むが、通常の紙巻きタバコより安全という誤った認識もあり、またカフェやクラブなどに用意さ […]

11/23/2022 / 最終更新日時 : 11/23/2022 namekenpower COVID-19

「アイコス」最新研究:やはり肺に大きなダメージ、新型コロナ感染やCOPDリスクも

 加熱式タバコは、従来の紙巻きタバコより有害性が低減されているようだが、最新の研究ではやはり肺にダメージをおよぼし、新型コロナにもかかりやすいのではないかという。その研究を紹介する。 タバコ会社はずっと努力してきた?   […]

woman holding cigarette sitting on stairs
11/21/2022 / 最終更新日時 : 11/16/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

甲子園でタバコを吸った「喫煙者」は、なぜ「ここで吸うな」と言われてもわからなかったのか

 母校の高校野球の応援に行った甲子園で喫煙していた熊本県議会の議員が問題になっている。喫煙者の多くはルールを守っているようだが、一部の喫煙者にとってルールなど無きに等しいものだったりする。なぜ彼らは禁じられている場所でタ […]

light sea road dawn
11/14/2022 / 最終更新日時 : 11/09/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

ニュージーランドはなぜ「強力にタバコを禁止する」のか

 ニュージーランド(アオテアロア)政府が議会に提出した喫煙防止法案が話題になっている。これは2009年以降に生まれた子どもは、一生涯、タバコを吸うことを禁じるという法案だ。なぜ、ニュージーランドは喫煙に対し、このように厳 […]

10/26/2022 / 最終更新日時 : 10/20/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

IQOSのような「新型タバコ」への切り替えは「健康への害を減らす」のか

 いわゆる加熱式タバコの喫煙者が増えているが、その喫煙実態はあまりよく知られていない。健康を気にしつつ禁煙できない喫煙者が新型タバコに切り替える場合もあるが、完全に切り替えられないデュアルユーザーで害は減らないという研究 […]

man clenching fist near a woman covering face while sitting
08/29/2022 / 最終更新日時 : 08/28/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

なぜ「タバコ」は「暴力」を生み出すのか

 先日、栃木県の電車内で喫煙を注意された28歳の男性容疑者が、注意した高校2年生の男子生徒に暴行を加え、逮捕された。喫煙に対する批判の声の高まりとともに、タバコをやめられない喫煙者が注意されて逆上し、事件を起こすケースが […]

woman smoking cigarette
08/05/2022 / 最終更新日時 : 08/05/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

タバコが「1箱1000円」になったらどうなるか

 このところ、毎年10月にタバコが値上げされている。日本のタバコの値段は果たして高いのだろうか。 世界的に日本は真ん中からやや下くらい  値上げラッシュが始まろうとしているが、タバコの小売価格も例外ではない。喫煙率の低下 […]

silhouette of woman smoking cigarette
07/16/2022 / 最終更新日時 : 07/16/2022 namekenpower COVID-19

増える就業中「禁煙」はなぜ導入されるのか:喫煙者で高い長期病欠リスク

 就業中の禁煙を社の方針とする企業が増えている。テレワークによる在宅勤務中にも禁煙ルールを導入する企業も出てきた。なぜ企業は社員の喫煙を問題視するのだろうか。 在宅でも就業中は禁煙  企業などの職場では、労働安全衛生法6 […]

'Kamikaze' cigarette-style sweets, France, 1995-1996 (confectionary)
07/08/2022 / 最終更新日時 : 07/07/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

タバコの「値上げ」は「喫煙率」をどれだけ下げるのか

 たばこ税増税によるタバコの値上げが話題だが、今の税制で紙巻きタバコの場合、2021年10月の増税が最後となる。タバコの価格が上がると喫煙者が減るという研究があるが、今回の値上げでどれくらい喫煙率は下がるのだろうか。 加 […]

07/01/2022 / 最終更新日時 : 07/01/2022 namekenpower タバコ:Tobacco

「加熱式タバコ」アイコス(IQOS)の「有害性」に関する最新研究

 アイコス(IQOS)などの加熱式タバコの喫煙者が増えているようだ。タバコ会社は、加熱式タバコの有害性が低いように主張しているが、それは本当だろうか。最新の研究からその真偽を探ってみた。 タバコ会社自身も認める有害性   […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

close up photo of bat

ウイルスの貯水池「コウモリ」の生息域が変わるとどうなるか

12/16/2022
person holding white printer paper

「COPD」って何? 喫煙者は「タバコ肺」に要注意

12/15/2022
photo of doctor holding x ray result

「加熱式タバコ」で起きる危険な「急性肺疾患」とは

12/13/2022
blood moon

皆既月食の「皆既」とは何か

12/12/2022
woman leaning on a wall and holding a cigarette

加熱式タバコを「妊娠中」に吸うと「子ども」にどんな悪影響が出るのか

12/04/2022
young man in sleepwear suffering from headache in morning

病気になるとなぜ「寝込んだり食欲がなくなる」のか

12/02/2022
grayscale photography of cigarette butts in ashtray

タバコ「吸い殻」の犯罪の証拠能力を考える

12/01/2022
view of girl lying on floor with legs on chair

新型コロナの重症化リスクは「喫煙者」で3倍以上:横浜市大研究報告

11/30/2022
silhouette photography of jump shot of two persons

幸せ物質「オキシトシン」を可視化する技術とは:統合失調症などの治療活用へ

11/28/2022
stylish female smoking hookah in bar

「水タバコ(シーシャ)」の健康への害について考える

11/26/2022

カテゴリー

  • COVID-19
  • お知らせ:Information
  • サイエンス:Science
  • タバコ:Tobacco
  • マスメディア:Mass Media
  • 依存症:Addiction
  • 健康
  • 公衆衛生:Public Health
  • 医薬:Medicine
  • 技術:Technology
  • 未分類
  • 歴史
  • 環境:Environment
  • 進化・遺伝子

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
*logo_2019:12:09_06

〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町159
TEL 045-629-3314

  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問い合わせ

Copyright © 醍醐味エンタープライズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Company Profile
  • Our Works
  • 石田雅彦の著作:Author
  • Privacy Policy